530: 名無しさん@おーぷん 2015/09/19(土)20:33:20 ID:JKl
いち兄「その頃の思い出は、大坂城と一緒に焼け落ちました」

審神者「物腰の割に服装が派手」

いち兄「前の主の影響ですな!」

・・・ 

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=50634284
no title



549: 名無しさん@おーぷん 2015/09/19(土)20:35:16 ID:r76
>>530
「焼け落ちました(全てとは言ってない)」

同時に焼けた鯰尾も「記憶が一部ない」だしうっすらとでも覚えてることはあるんじゃ

561: 名無しさん@おーぷん 2015/09/19(土)20:38:50 ID:JKl
>>549
だってあんな悲壮感たっぷりに焼け落ちたって言うから・・・

570: 名無しさん@おーぷん 2015/09/19(土)20:41:54 ID:r76
>>561
うーん、じゃあ焼けた後に一期一振は秀吉の刀~って思念が色んな人から向けられたので
一期一振りに宿った付喪神も秀吉っぽく派手になりましたとか?

578: 名無しさん@おーぷん 2015/09/19(土)20:46:35 ID:JKl
>>570
みんなの服装がどういう風に決まってるかわからんからなぁ
原作お得意の設定ブレの可能性も無きにしも非ず

580: 名無しさん@おーぷん 2015/09/19(土)20:47:10 ID:qR2
>>570 一期って大阪の陣で焼けたってのと、明暦の大火で焼けたって説がある
とうらぶは大阪で焼けたことにしてるから、大阪=秀吉のイメージなんじゃない?

584: 名無しさん@おーぷん 2015/09/19(土)20:49:03 ID:ca0
>>570
みっただも伊達政宗から水戸徳川家に贈られてそこで関東大震災で焼けたけど
一番思い出深い主人の記憶は残りやすいとかあるかもしれないね

588: 名無しさん@おーぷん 2015/09/19(土)20:52:14 ID:L0w
>>570
うろ覚えなんだけど、特定の期間の記憶を失った場合だと
それまで身に着けていた習慣(好みとか)は体が覚えてたりするらしい
一兄の派手な装いも体に染み付いた習慣の一端だとしたら、
記憶がなくても説明がつく…かもしれない
まあ刀だからね、人間と同じとは限らないので話半分で